fc2ブログ

クリミナーレ!F vol.1、2 感想

こんばんは、マノンです。
前回の記事に拍手ありがとうございました!


今日は健全なCDを聞こうということで「クリミナーレ!F」シリーズの感想です。


危険(ヤバ)すぎる男(マフィア)達との48時間、再び
48時間の逃亡劇の終幕。
それは同時にアンフィスバエナの後継者を巡る争いの終わりも意味していた。
――はずだった。
スペイン、バルセロナ。旅行に訪れていた二人を何者かが襲う。
アンフィスバエナの正当な後継者を名乗る彼らは、主人公の身柄を引き渡すよう主張する。
制限時間は48時間。もう一度、二人の逃亡劇が始まる。
そして二人のその手には、再び手錠がはめられていた。
「どこに逃げようとオレ達は必ずオマエ達を殺す、必ずだ」
公式サイトより


「クリミナーレ! F」 Vol.1 ジェラルド



ジェラルド CV.緑川 光

現ファーザーと先代の娘という政略結婚感あふれるカップルですが相思相愛です。主人公が誘拐されたのでジェラルドが助けに来ますが、彼女が自分を犠牲にしようとしたので手錠で繋いで逃亡することになります。
手作り爆弾で地面ごと吹っ飛ばしたり地下鉄に迷いこんで轢かれそうになったりと何度も死にかけますし、最後はサグラダファミリアを舞台に大立ち回りの末爆風を背にクレーンに飛び移って逃げおおせました。銃撃戦も爆発音ももりもりでめっちゃ楽しかったです。アクションだけじゃなく途中のジェラルドの彼女への愛が垣間見えるシーンもすごくよかったです。


「クリミナーレ! F」 Vol.2 ルチア



ルチア CV.近藤 隆

敵に襲撃され再び手錠で繋がれますがルチアは手錠で繋がれていないほうも怪我しています。強すぎてナーフされたんですかね。
敵地から逃亡するのにヘリ飛ばしたり山の中走り回ったり水上バイクで爆走したりとアクションを駆使していて楽しかったです。敵も地対空弾でヘリ撃ち落としたりと派手です。迎えのヘリに乗って一安心かと思いきや更に空から追ってくるし。派手な銃じゃなくスリングショットを二人で打って敵を撃退するのが格好よかったです。このための腕の怪我でしたね。
恋人同士だから合間合間のいちゃつきも違和感なく楽しめたし、ラブとバトルを存分に楽しめました。


にほんブログ村 アニメブログ ドラマCDへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する